Category: みどり保育園からのお知らせ

27
7月

夏祭りを行いました。

みどり保育園の夏祭りをおこないました。

ひもくじ屋さん!やくじ引き屋さん!

 

射的屋さん!小さい子向けや大きい子向けに分かれています!

カブトムシ、クワガタムシ屋さん! 子どもたちみんなよーく見て、選んでいました!

新鮮なお野菜も販売しました!

初開催のワークショップ!自分だけのうちわ制作をしました!

お遊戯場では飲食を楽しむ皆さん!ゲリライベントでじゃんけん大会を開催。

じゃんけんに勝つと、バルーンアートをゲット♪

キッチンカーがきたり、おいしいおにぎりや焼きそば、蒸しパンなどもありました。

楽しいこと盛りだくさんの夏祭りでした!

01
7月

劇団さん来園!

7月になりました!本日はすぎの子劇団さんがみどり保育園に来園して、人形劇を披露してくださいました。

一つ目は『こねことけいとだま』

 

二つ目はメインのお話し『たのきゅうのうわばみたいじ』が始まります!

よーくお話を聞いて、集中している子どもたちです!

笑ったり、ハラハラ、ドキドキしたり、とっても楽しい時間でした!

劇団すぎの子さん、ありがとうございました。

01
5月

わくわくクラブをおこないました。

こいのぼり集会を行いました。

最初にこいのぼりやこどもの日の由来についてお話を聞きました。

各クラスが作ったこいのぼりの紹介をしました。

未満児さんの合同こいのぼり!手形や足形が可愛いです。

いちご組さんは絵の具でいろんな色を塗りました。

りんご組さんはクレヨンで描いた上に絵の具を塗り、はじき絵にしました。

ぶどう組さんはこいのぼり大作戦に向けての制作案!

一人一人の似顔絵を描くそうです。

最後にみんなで集合写真を撮りました!

15
4月

春のおでかけ 瓢湖

春のお出かけに瓢湖へ2歳、3歳、4歳クラスが行ってきました。

お天気も良く、温かい日で、桜も奇麗に咲いていました。

桜並木を歩く子どもたち

桜吹雪も舞っていました!

小さいクラスのお友だちも上手にお散歩していました!

山を駆け回ったり

トンネルへ入っていたり!

沢山動いて沢山遊びました。

楽しんだ瓢湖お出かけでした!

03
4月

令和6年度 入園式

令和6年度みどり保育園入園式を行いました。

子どもたちも、保護者の方々も不安と期待の保育園生活が始まります。

そんな緊張が少しでも和らぎ、楽しい保育園生活をイメージできるようにミッキーさんがお話ししてくれました!

また、親子参加で大きなかぶの劇も行いました。!

素敵な入園式になりました。

これから楽しい保育生活を送っていきましょう!

30
1月

避難訓練 1月

毎月行っている避難訓練の様子です。

みどり保育園では毎月、様々な場面を想定した避難訓練を行ております。

今回は自信の想定。突然の地震の想定でした。

突然の場面でも、すぐに先生の話や放送を聞き、机の下にもぐり安全を確保。

防災頭巾をかぶり速やかに避難しました。

小さいお友だちもしっかり防災頭巾をかぶっています。

職員も火災を想定した訓練を行いました。

 

もちろん何も起こらないことが一番ですが、何か起こった際にも迅速な対応ができるように、

職員も子どもたちも訓練を頑張っております。

28
1月

作品展

みどり保育園作品展を行いました。

子どもたちの作品をたくさん見ていただきました。

自分のお子さんのクラスだけでなく、来年の進級するクラスの作品を見る方や

大きいクラスの子が小さいクラスの作品を見て、懐かしがったりしていました。

 

今年度から不用品のバザーが復活しました。たくさんのご寄付ありがとうございました。

ハンドメイドもご寄付下さいました。素敵な作品がいっぱいでした。

清田屋さんのたい焼き!みどり保育園作品展での定番です。みんな大好きで行列ができました。

22
12月

クリスマス会

みどり保育園クリスマス会を行いました。

年長児ぶどう組さんお遊戯会でのダンスを披露してくれました!

サンタさんが来てくれました♪

もも組さんやさくらんぼ組さんのお友だちもドキドキ!

 

大きいクラスのお友だちも嬉しそう♪

   

 

職員の出し物を楽しみました!

21
12月

おもちつき

お餅つき集会を行いました。お餅つきのお話を聞いて、この後のお餅つきに期待を膨らませます!

 

もち米!近くに行くといい香がします。

お餅つきスタート!ぶどう組さんからついていきます!

いちごさんも一人で杵を持ちます!

れもんぐみさんも先生と一緒にチャレンジ!

ももぐみさんも頑張りました!

  

さくらんぼさんも気合十分!!

  

みんな頑張ってお餅をつきました!

ついたお餅は年長さんが鏡餅にしてくれます!

02
11月

ぶどう組 自然科学館

年長児ぶどう組は自然科学館へ行ってきました。

今回はグループごとにテーマを決め、重点的に見てくる、体験学習をしました。

◎恐竜グループ

 

◎ロボットグループ

 

◎宇宙グループ

  

 

その他にも自然科学館を満喫しました!

不思議の広場や自然の化学を見たりもしました。

ブロックにパズル、知恵の輪等よーく考えるぶどうさん!

不思議や楽しい、わくわくがいっぱいでした!

大満足なぶどう組さん!

調べた内容、興味を持った内容について、保育園に帰ったらみんなで話し合って、まとめていきたいと思います!

 

TOP