ぶどう組さんはお弁当の日にお別れ遠足で『マリンピア日本海』に行ってきました!
みどり保育園で最後のお出かけ!うきうき♪わくわく♪のぶどうぐみさん!
水中トンネルきれいだね♪
イルカショーを観てきました!!
クイズに答えたり、水しぶきがかかったり!大迫力で満喫しました!
アザラシやトド、ペンギンなどいろんな動物を観ました♪
楽しい思い出がまた一つ増えました♪
みどり保育園の生活もあとわずかになりましたが、まだまだたくさん思い出を作っていきましょう♪
ぶどう組さんはお弁当の日にお別れ遠足で『マリンピア日本海』に行ってきました!
みどり保育園で最後のお出かけ!うきうき♪わくわく♪のぶどうぐみさん!
水中トンネルきれいだね♪
イルカショーを観てきました!!
クイズに答えたり、水しぶきがかかったり!大迫力で満喫しました!
アザラシやトド、ペンギンなどいろんな動物を観ました♪
楽しい思い出がまた一つ増えました♪
みどり保育園の生活もあとわずかになりましたが、まだまだたくさん思い出を作っていきましょう♪
交通安全教室で、道路の歩き方、横断歩道の渡り方などお話を聞きました!
絵やクイズ形式でわかりやすく交通安全のお話を教えていただきました!
動物村から動物さんが来てくれました!
みんなで横断歩道を渡る練習をしました!
さすが、もうすぐ一年生のぶどう組さん!
りんご組さんも上手にわたりました!
いちご組さんもしっかり渡って、動物さんとタッチやハグ!!
さくらんぼ組さんだって手を挙げて、右見て左見て、もう一度右を見て!!
もも組さんもみんなで一列になってはぐれないように、上手に渡りました!
れもん組さんは先生と一緒に歩いたり、だっこして渡りました!動物さんが少し怖かったお友だちもいました。
道路に飛び出しません!
ママやパパとしっかり手をつないで歩きましょう♪
英語教室にいちご組さん、りんご組さん、ぶどう組さんが参加しました!
よ~くお話を聞いているぶどう組さんです!
This one pleas(これください) と三つのカードから1つを選び、
My name is~(私の名前は~)と自分の名前を伝えてカードに名前を書いてもらいました!!
This one pleas(これください)
This one pleas(これください)
My name is~(私の名前は~)
My name is~(私の名前は~)
ドキドキしながらも上手にお話しして、名前もしっかり伝えられていました!
流石ぶどう組さんです♪
2月生まれさんの誕生日会を行いました!
元気いっぱいにインタビューを受けていました!
みんなから歌のプレゼントをもらい、ケーキの火を力いっぱい消していました♪
マジックショーを観ました☆
選んだカードがそろった♪♪
ミニゲームをクラス対抗で行いました!
ボールを投げて的を倒して点数ゲット!
ぶどう14点 りんご15点 いちご16点でいちご組チームの勝利でした!!
みどり保育園恒例行事!節分豆まき大会を行いました!
それぞれのクラスでいろんな鬼を作りました。
赤鬼と緑鬼が登場!
頑張って鬼に豆を投げる子、怖がる子、いろんな子がいました!
豆まきの様子はアルバムにありますので、ご覧下さい♪
なんだか見覚えのある動き!!
最後に福の神様が来てくれました!
福豆をもらいました!みんな心の中の鬼もやっつけることできたかな♪
いちごさんになるとお家からご飯をご用意していただき、お弁当箱での給食になります。
2月1日からさくらんぼ組さんでも進級に向けてお弁当箱での給食を始めました!!
ご飯は園から出るのですが、いままでお椀に持っていたご飯が、お家から持ってきたお弁当箱に♪
朝のお仕度の時からお弁当箱をカバンから出し、「みて~!!」と笑顔で先生にお話ししてくれていました。
先生にご飯を盛ってもらいます!上手に「手はおヒザ」において待っています!
お弁当箱での給食も上手にたべました♪お弁当箱もきちんともって、いちご組さんになる準備万端です♪
作品展を行いました!
各クラスの子どもたちが春から一年間かけて様々な製作に取り組んできました!
子どもたちの頑張りや、成長の様子をパパやママ、祖父母の方々に観てもらえる行事です!
各お部屋の様子です!
れもん組
もも組
さくらんぼ組
いちご組
りんご組
ぶどう組
たくさんの方々が見に来てくださいました!
ありがとうございました。
バザーやたい焼き、肉まんの販売、ポップコーンやくじ引きなども楽しんでいる子どもたちがいっぱいで、思い出に残る作品展になってくれたかなと思います♪
避難訓練を行いました!
先日には記録的な大雪があり、昨日も吹雪に!
また、雷などの影響で停電もありました。そんな時に先生のお話を聞き、しっかりと避難できるようにということを心掛け、みんなで避難訓練を行いました。
普段の火災などと違い、防寒着を着用して寒さ対策をしての避難になりましたが、みんな上手に避難できました!
避難訓練の後は管理栄養士の先生からの食育についてのお話をききました!
もうすぐやってくる節分の前に、大豆のパワーについてよ~くお話をきいていた子どもたちです!
りんご組さんが元気にドッチボールをして過ごしました!男の子チームと女の子チームに分かれてしました!
女の子はお友だちにパスを出したり、男の子は元気いっぱいにボールを投げたりして遊びました!
結果は二回戦行い、一勝一敗で引き分けでした♪
ぶどうさんがお昼寝をしなくなり、りんご組さんがいちご組さんとりんご組さんのお布団敷きをしています!
重たい布団も一生懸命運びます!
最後はシーツや毛布を丁寧に直してくれるりんご組さんです!
今日はみどり保育園のお誕生日会で1月生まれさんのお友だちをお祝いしました!
自分でマイクを持ってインタビューに答えていました!!
ケーキのろうそくを「フゥ~!!」と消しました🎂
パネルシアター「猫のお医者さん」を観たり、「おやつをたーべよ」の踊りをみんなで楽しみました♪